SSブログ

OUROBOROS [私の録音( Bach )]

7月14日、5年間に渡り受講してきた講座が終了しました。
作曲家、中村洋子先生の「バッハ、平均律アナリーゼ講座」です。

2010年9月、第1巻の1番の講座を皮切りに、全2巻48曲。
ほぼ月1回に1曲のペースで講座は進んできました。
Bachの手稿譜を先生が写譜してくださり、そこからまさに1音1音、全ての音の意味と繋がりを詳細に分析して私たちに解説してくださいます。
その気が遠くなるような労力ももちろんですが、先生の分析の素晴らしさ、その洞察力と音楽家としての器の大きさには、毎回目を見張る思いで、感動の連続でした。
Bachの素晴らしさ、音楽の素晴らしさを本当の意味で教えてくださった先生には、感謝の気持ちで一杯です。
この日本で、日本語でこんな素晴らしい講座を受けられた奇跡にも。




5年分の感動の記録は、とてもとても重たい大きな書物になりました。

IMG_0525 - コピー.jpg


私の宝物です。


この5年間を通して、先生からは数えきれないほど沢山の教えをいただきました。
先生、沢山の感動、喜び、学び、励ましを本当にありがとうございました。

その中で私が一番忘れられない一言。
『平均律は24番で「シ」の音で終わり、それはまた1番の「ド」の音に還ってゆくのです。』

長調の「ドレミ」、短調の「レミファ」から成るBachのフラクタルな音楽の宇宙は、壮大な環となって、時間を超越し、永遠にゆっくりと回り続けているのだ。
刹那的な人間の栄枯盛衰など・・・・なんてちっぽけな。




これからは、私は自分の力で一曲ずつ勉強を進めていきます。
もう一回分の寿命が欲しい・・・

















nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 22

コメント 4

synoname

おひさしぶりです。
ランチ何度もご一緒させていただいたcelloのあいつです。
栄枯盛衰身にしみる数ヶ月過ごしていました。
よりによって最後3回都合で参加できませんでした...。
この演奏大好きです。新たなはじまりですね。


by synoname (2015-07-30 05:12) 

glennmie

synonameさん、お久しぶりです。
コメントをつけてくださって、ありがとうございます!
ここでお会いできるとは ( *´ސު`*) 
とても嬉しいです。
(ランチ・・・どこかのおばあちゃんに怒られたね(笑))


そう、新たなスタートですね、お互いに頑張りましょう。
音楽はいつでも傍にいてくれるから。
そのうちアンサンブルに付き合ってくださいね。
いい曲があるのです
by glennmie (2015-07-30 15:03) 

synoname

ご返信ありがとうございます。
あはは。それほどうるさくはなかったと思いますよ。
夏バテしないよう頑張りましょう。
アンサンブル...了解いたしました。

by synoname (2015-08-01 15:46) 

U3

境地に達して居られる方の書かれている事は、
凡人のわたしには理解出来ません。(◍•ᴗ•◍)
by U3 (2015-10-06 07:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

pastorale2016-09-18 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。