SSブログ
私の録音( Bach ) ブログトップ
前の10件 | -

OUROBOROS [私の録音( Bach )]

7月14日、5年間に渡り受講してきた講座が終了しました。
作曲家、中村洋子先生の「バッハ、平均律アナリーゼ講座」です。

2010年9月、第1巻の1番の講座を皮切りに、全2巻48曲。
ほぼ月1回に1曲のペースで講座は進んできました。
Bachの手稿譜を先生が写譜してくださり、そこからまさに1音1音、全ての音の意味と繋がりを詳細に分析して私たちに解説してくださいます。
その気が遠くなるような労力ももちろんですが、先生の分析の素晴らしさ、その洞察力と音楽家としての器の大きさには、毎回目を見張る思いで、感動の連続でした。
Bachの素晴らしさ、音楽の素晴らしさを本当の意味で教えてくださった先生には、感謝の気持ちで一杯です。
この日本で、日本語でこんな素晴らしい講座を受けられた奇跡にも。




5年分の感動の記録は、とてもとても重たい大きな書物になりました。

IMG_0525 - コピー.jpg


私の宝物です。


この5年間を通して、先生からは数えきれないほど沢山の教えをいただきました。
先生、沢山の感動、喜び、学び、励ましを本当にありがとうございました。

その中で私が一番忘れられない一言。
『平均律は24番で「シ」の音で終わり、それはまた1番の「ド」の音に還ってゆくのです。』

長調の「ドレミ」、短調の「レミファ」から成るBachのフラクタルな音楽の宇宙は、壮大な環となって、時間を超越し、永遠にゆっくりと回り続けているのだ。
刹那的な人間の栄枯盛衰など・・・・なんてちっぽけな。




これからは、私は自分の力で一曲ずつ勉強を進めていきます。
もう一回分の寿命が欲しい・・・

















nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ベツレヘム [私の録音( Bach )]

クリスマスまであと2週間という今日、外国の知人からクリスマス・カードが届きました。
そのカードの絵にビックリ。
ブリューゲルの「ベツレヘムの虐殺」がプリントされていたからです。
イエスの誕生を恐れる王によって同じ年頃の幼児が皆殺しにされるという、
史実がどうなのかは知りませんが、聖書に載っているエピソードが題材になっている恐ろしい絵です。


その絵をじーっと眺めて、考え込んでしまいました。
2千年以上も、世界中からその誕生を祝われている命の陰で、多くの命が奪われていった。
そのことも知っておくべきなのだと思います。




人生は、自分の意志ではどうにもできないことに左右される。
例えば、自分がこの時代の日本という国に生まれてしまったこと。
その中で自分に許された生き方とは、
人間の「自由」とは、
何だろう・・・・・

クリスマスのイルミネーションと選挙活動で騒がしい街の喧騒の中で、
私はブリューゲルの絵のことを考えていました。





2014年のクリスマスに向けて。













nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

My コンサート動画集 [私の録音( Bach )]

2012年12月に開いたコンサートは、自分にとって記念すべきものでした。
それまで、発表会や講師コンサートなど小さな集まりでの演奏はありましたが、
なにせメガ・あがり症のため、それ以上の機会を持つことはありませんでした。

プロの方たちに混ぜてもらって、生意気にも演奏会に参加した記念に記録を残そうと
知り合いの方に録画をお願いしたのですが、
これがなんと失敗・・・
今後に役立てようと思っていただけに残念でした。

ところが、その方が一生懸命に復旧を試みてくださって、動画が復活したんです。
お忙しい中、感謝です。
今日受け取りましたので、記録としてここにupしておこうと思います。
曲はすべてBachで、
① クロマティック・ファンタジー
② 幻想曲とフーガ
③ パルティータ6番

何箇所か映像がとんでしまっていますが、まぁ自分の演奏はこんなものなので十分です。




音楽的なことはさておき、
今初めて知った自分のステージ・マナーの悪さ。
ミスったときにうひゃ~と言うなとか、鼻をこするなとか、イカみたいに歩くなとか、
散々言われていたことが今ようやくわかった・・・


















nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

3月の憂鬱 [私の録音( Bach )]

昔から、3月という月は私にとって特別な月でした。
Bachの誕生月
母の誕生月
1日違いで、Bachとは3日違いで、自分の誕生月。


そして3年前からは、もうひとつの忘れてはならない理由から大切な月となりました。






大切な3月にむけて、いろいろな思いをたくさん込めて演奏しました。






動画の最後に載せた詩は、ソチ・オリンピックで
ロシアのフィギュア・スケート連盟が日本に送ってくれたものです。
この暖かいメッセージが少しでも多くの人の目にとまりますように。



「日本にささげる詩」

地球がいたみでうめき声を発した。
自然の強さに全世界がショックを受け
あらゆるものを水は深海に流した

しかし 何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない

我々の神様が
地球の皆の命を保ってくれることを祈る

桜が咲く公園がたくさんあることを
白樺の咲く公園がたくさんあることを
鳥が春の歌をうたえることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る

子供たちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで

われわれがこの地球において
ひとつの家族になっている
ことを忘れないでほしい




しかし、そのロシアも今紛争の舞台にいます。




Bachは、「栄光はただ神のみのために。すべての人に幸あれ。」とうたっています。
長い戦争があり、ペストが大流行し、たくさんの人が命を落とす様を知っている人の言葉です。
その言葉の重みが最近やっと、少し理解できたように思います。
この3年間で、3月という月がひとつの象徴となりました。





今、復興の妨げになっているのは「放射能汚染」です。
そしてあの原発事故から見えてきたものは、「戦争経済」という言葉です。

世界から戦争をなくす事は、そんなに難しいことなのですか?

「子供たちが大人たちへと願う
 友の皆さん 手をつないで」





















nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Happy New Year 2014 [私の録音( Bach )]




明けましておめでとうございます。





今年の干支にちなんで、馬っぽく弾いてみました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。



2014.1.5









nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Bach Praeludium BWV902 [私の録音( Bach )]

Merry Christmas !






Bachの、とっても小さな宝石のような、可愛いプレリュードです。
パストラルなので、クリスマスにいいかなと思い録音しました。









そして、クリスマス・イヴの夜には、こんな素敵な動画を是非。



ウルグアイのムヒカ大統領のRio+20でのスピーチです。
世界一貧乏な大統領とよばれている人は、世界一心の豊かな人でした。
ウルグアイには素晴らしいリーダーがいるのですね。
自分の今の生活を恥じてしまいます。



彼のスピーチから、子供の頃に読んだ「momo」を思い出しました。

detalle-de-la-cubierta-de-momo-de-michael-ende.jpg


日々の生活に追われて見失ってしまったな・・・反省。
今度、映画も見てみようかな・・・・



momoにあこがれていた当時の私は、どこに行ってしまったの。





EndeもBachも同じことを言っている。
昔はそう感じていました。
今の私は見失ってしまっている・・・















nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Arioso [私の録音( Bach )]

今年に入って、まだ1ヶ月しか経っていないのに、
私の身近な人が4人も亡くなってしまいました。


人生は、ある日突然に、終わってしまうものなんだな。
自分の意志とは関係なく。





死が悲しいのではない。
悲しみは、後に残された人のもの。
お葬式は、残された人々のためにあるのかもしれない。
私自身は喪服を持っていません。



人生は、どれだけ生きたかではなく、
どう生きたかが大切なのだから。
自分に正直に、自分にとっての幸福を大切に生きていきたい。




そして、最後の日には、泡のように、ふっと消えたい。






























nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Bach Sinfonia No.14 B-Dur BWV800 [私の録音( Bach )]

先日、職場の先輩のコンサートへ行ってきました。
シャンソン歌手の方とのジョイントで、ショパンとシャンソン。
なかなかユニークで楽しいイベントでした。


私の全然知らない分野なのでよくわからないのですが、シャンソン歌手となっていたのに
その方が日本語で歌っていらしたことにちょっとびっくりしました。
フランス語で歌うから”シャンソン”なのでは?
フランスの歌なのですが、日本語で歌われると、どれも美空ひばりさんのように聴こえてしまいました。


言語とその国の音楽って非常に密接な関係にあると思うのですが、
特に”シャンソン”は、フランス語の語感とか、アーティキュレーションとか、イントネーションとか、
なんとか、かんとか・・・切り離せないものなのではと思います。


以前、イギリス人の友人に、日本語ってカタカタカタカタ~!って聞こえると言われたことがあります。
そうかもね。
とすると、フランス語とは随分遠いところにある言葉だな。


で、この曲。
この曲はとても日本語に近い感じがしませんか?
だからなんとなく親しみやすいんです。(って気軽に弾いてしまって・・・・[爆弾]













フランス語の曲といえば、この曲がお気に入りです。



ロマ風のフレンチ・ポップス。
メロディーがたった4つの音しかないのよ~!!
なのにこんなに素敵なのは、やはりフランス語そのもののパワーからきてるのかも。















nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Bach_Fantasie und Fuge (unfinished) c-moll BWV906 [私の録音( Bach )]


一緒に音楽の勉強をしている高校生の男の子が、この曲を持ってきました。

「僕はこの曲のどこがファンタジーなのか、さっぱりわからないんですけど・・・・」
って言うんですよ。


この時代のFantasiaは、プレリュードの役割があるんだよ。
ディズニーランドのファンタジアなイメージとはちょっと違うんだよね^^
などと言いながら一緒に分析をしています。
いやいや、この曲もまたいろいろと面白いです。
Bachは興味が尽きないな~。






自分なりにわかったことをメモしておきます。

● すんごい複雑な和声。(なんか、いきなりバカっぽい分析だ)
● リピート付きのバイナリー・フォームで書かれている。
  (半音階の多用とバイナリー・フォーム・・・後期の作品かな??)
● ファンタジアは、対位法処理があまりなく、両手の交差が多い
   ⇒スカルラッティのソナタのよう。
   ⇒ということは、例のあれだ!
    平均律1巻の12番やインヴェンション3声の15番と同じ。
     ロマの音階を使ったスペイン風なんだ。
● この音型はちらほら見かける。
   ⇒パルティータ1番のジーク、平均律2巻22番のプレリュード
   ⇒つまりこのファンタジアは舞曲なのか。
● フーガは未完。
  楽譜サイトでいくつかのエディションが見られました。
  自筆譜も公開されています。
  自筆譜と見比べてみると、ペータースのツェルニー版は何箇所か音を修正していますねぇ。
  何故?
  未完故にエンディングの案も付けてありますが・・・とても安易な終わらせ方。
  台無しなんだが。[バッド(下向き矢印)]
         昔から、どうも私は、ツェルニーさんて、・・・・・・やだ。
  













タグ:BWV906 Fantasia BACH
nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

S.D.G [私の録音( Bach )]





先日、ずっとお勉強に参加させていただいている「平均律アナリーゼ講座」の最終回を受講してきました。
平均律1巻24曲のプレリュードとフーガの分析を全て教えていただいたことになります。
講座の第一回目、第1番の日付は2010年1月26日となっていました。
途中、震災の影響で中断もありましたが、約2年半。
こんなに楽しくて、わくわくするような経験は今までありませんでした。


授業の始まる前、洗面所でばったり、先生とお会いしました。
「いつもいらしていたわね、ずっと来てくださってありがとうございます。」と仰ってくださいました。
「私の方こそ、とてもとても勉強になりました。先生のおかげです。」と言うと、
「私はただ伝えただけですよ。感謝するならバッハ先生に。」と笑っていらっしゃいました。
本当に、素敵な素晴らしい先生です。


平均律第1巻は、単なる教則本ではありません。
「調性とは何か」、更には「音楽とは何か」を追求した、Bachの偉業。
音楽史の宝物です。
この最後の曲、24番ロ短調の後に、Bachは一言サインを入れています。


imagesCA3IFYEQ.jpg



ラテン語の「Soli Deo Gloria」の略で、その意味は、
「神のみに栄光あれ」






偉大なBachと、そして、中村洋子先生に捧げます。
















nice!(20)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 私の録音( Bach ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。