SSブログ

Bach とヘ短調 [私の録音( Bach )]

調性の持つ意味について、よく考えます。

作曲家にとって、この調を選んだ理由はなんだろう・・・これを考え始めると、簡単に曲にとりかかることができなくなっちゃうんです。

ドイツの評論家、シューバルト(シューベルトじゃないですよ)は、調性格論の中で、それぞれの調を性格付けていますが、たとえば、ハ長調は、「純真」だそうです。
同じドイツの音楽学者、ミースによると、ハ長調は、「ムラがない、無個性の調」だそうですよ。

明らかに、調性は、曲の性格を大きく左右するものだと思いますが、調感覚は、時代や文化や環境によって変わってくるはずだし、第一、ベートーヴェンやショパンの頃のピッチは、今の440Hzよりずっと低かったはずだから、ハ長調だって、今のハ長調の響きではなかったはずなんだけど・・・

バッハの場合は、調に対する捉え方が、感覚的なものもあったでしょうが、もっと象徴的な意味を意図的に持たせていたそうで。
また、数に対しても、象徴的、数学的な意味を音楽の中に示していたそうで。
BACHは、アルファベット順に数えると、2,1,3,8で合計14です。だから、14はバッハのこと。
平均律第一巻、1番のフーガの主題は、14の音からできていて、Bach作であるというサインとなっている、という話は有名ですよね。

話を調に戻します。
バッハは、宗教的な意味を、調に設定していた・・・それは、宗教的な意図、感化を目指していたから・・・

先ほどのシューバルトによると、へ短調は、「深い憂鬱、悲痛なうめき声、死への憧憬」。
バッハは、「マタイ受難曲」で、ゴルゴダの丘を登るキリストの描写に、このヘ短調を選んでいます。

そして、この平均律第二巻の12番、プレリュードとフーガ f-moll ですが、これも、受難曲なのかな・・・と思い当たります。
キリストの足取りを思わせる、2拍子。プレリュードでは、右手の短いフレーズが、うめき声の描写のようにとれなくもない。
フーガのテーマになっている、トン、トン、トンと3回の同音連打は、ノックのような、釘を打つ音のような・・・・
3という数は、三位一体の象徴でもありますね。






nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

gezkaz

Glennmieさん、こんにちはーー。

調性のお話、とっても興味深く拝見しました。調の持つ意味合い、やっぱり印象だけじゃなくて、あるんですねー。

いつも拝見しているブロガーの方が、受難曲はヘ短調、と書かれていたことがあって、そのときも「はー、そうなんだ」と思っていたのですが、ハ長調の周波数の変遷というのも、口をあけて読んでしまいました。違うんですね、いまと。

平均律のなかで、私、Book2 の12番と16番がことのほかお気に入りなので、とてもうれしかったです。ありがとうございました。

Glennmieさんの演奏は、すてきですね。とっても好きです。近くで演奏会があるなら、ぜひ行きたいです・・・がかなわないのがとても残念です。

そういえば、Glennmieさんが近くに住んでいらしたら、すごーくお誘いしたいコンサートが10月9日、ビクトリア&アルバート博物館で行われるのです。たった1時間の無料コンサートですが、演目が、ブゾーニ編曲のバッハとリスト編曲のベートーベンの田園です。無名のピアニストさんですが、地元のコンクールで私、彼のピアノに惚れまったのです。コンサートに行ったら、またブログにアップしたいと思いマス。
by gezkaz (2009-09-30 03:24) 

glennmie

gezkazさん、こんにちは!

お怪我のほうは、よくなられたんでしょうか?
どうぞ、お大事になさってくださいね。

ステキなコンサートに行かれるんですね!
私も一緒に行きたかったな~。

私も、バッハ・ブゾーニの「シャコンヌ」を弾く予定が入ってるんですけど、あの音の洪水に、今、途方にくれております。
バイオリンで聴くと、本当に素晴らしい曲なのに、私が弾くと、「ドラキュラの館にようこそ」みたいな、バロック・ホラーみたいなおどろおどろしい舞曲になっちゃうんですよ・・・・

ぜひ、コンサートの模様をレポートして、ブログで教えてくださいね。
楽しみにしています。
by glennmie (2009-09-30 09:59) 

gezkaz

Glennmieさん、あたたかいお気づかい、ありがとうございます! 感謝です。

すっかりギプスも取れまして、日に日に普通に歩けるようになってきました。
いまはたぶん、スキップくらいならできるかと思います(まだ走る勇気はないんですけど、たぶん、走ることもできるかと・・・)。

Glennmieさんのバッハ・ブゾーニの「シャコンヌ」、ぜひ聴いてみたい・・・。
バロック・ホラーって、Glennmieさん・・・そんな・・・ますます聴いてみたいです・・・。
by gezkaz (2009-09-30 21:34) 

glennmie

gezkazさん。

よくなられたみたいで。 よかったですね!
スキップができるようになれば、もう、この世はもう思いのままですよ!
ちょっとでも体調を崩すと何かと心細いものですが、よくなられて本当によかったです。

私のホラー演奏をお聴きになりたいなんて、gezkazさん、かなりの命知らずのチャレンジャーですね。

・・・わかりました。

「gezkazさん全快記念」ということで、今の練習がまとまり次第アップすることにいたしましょう。
ただし、全部演奏すると20分近くかかる拷問ですよ!
覚悟して待っててね
by glennmie (2009-09-30 23:45) 

gezkaz

Glennmieさん、ありがとうございます~!!!
とってもとっても楽しみにして、お待ちしています。
すごくうれしいですー。
by gezkaz (2009-10-01 11:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。